アーティスト

ゆずのフェスセットリストまとめと聴いておきたい3曲

投稿日:2019年8月8日 更新日:

北川悠仁、岩沢厚治の2人が路上ライブからスタートしたゆず。結成20周年を超えて、今なお、第一線で走り続けている二人です。
今回は、ゆずのフェスでのセットリストまとめと聴いておきたいフェス前に3曲を厳選してご紹介します。

ゆずの2019年のフェス出演予定

2019年のゆずの西日本のフェス出演予定は、WILD BUNCH FEST.2019のみとなります。
以降は、2020のニューアルバムとツアーの準備に入っていくのでしょう!

  • WILD BUNCH FEST.2019

スポンサーリンク

ゆずの2019年の出演フェスセットリスト

2019年に出演したゆずのフェスは、JOIN ALIVEとROCK IN JAPAN FESTIVALの2つのみとなります。
では、それぞれのセットリストをまとめておきましょう。

WILD BUNCH FEST.2019

  1. サヨナラバス
  2. 少年
  3. GreenGreen
  4. タッタ
  5. 夏色
  6. 栄光の架橋

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019

  1. 嗚呼、青春の日々
  2. 少年
  3. GreenGreen
  4. タッタ
  5. 夏色
  6. 栄光の架橋

JOIN ALIVE 2019

  1. サヨナラバス
  2. 少年
  3. GreenGreen
  4. タッタ
  5. 夏色
  6. 栄光の架橋

ゆずのフェス前に聴いておきたい3曲

2つのフェスから聴いておきたい曲は、次の3曲となります。

  • タッタ
  • 夏色
  • 栄光の架橋

西のフェス王としては、サヨナラバスはするのかどうか気になりますね。
JOIN ALIVEではしているのですが、ROCK IN JAPAN FESTIVALでは行なっていないのです。
ここは、見どころですね。

-アーティスト
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

HYDEのフェスセットリストと聴いておきたい曲リスト

人気ロックバンドL’Arc〜en〜Ciel、そして、VAMPSのボーカリストであるHYDE。 海外での公演も積極的に行なっている日本でもあまり多くないアーティストであるHYDEのフェスのセ …

no image

【2019年最新版】the telephones(テレフォンズ)のセットリストまとめと聴いておきたい曲リスト

東京を中心に活動をしているthe telephones。 一時期の活動休止時期を経て、さらにパワーアップして、今なお幅広い世代から人気があります。 今回は、the telephonesのフェスのセット …

no image

氣志團のフェスのセトリまとめと抑えておきたい曲

見た目は、怖い、話すと面白いバンド氣志團。 最近では、氣志團主催のフェスなども開催する彼らは、夏フェスなどにも出演しているのです。 今回は、氣志團が出演したフェスのセットリストをまとめていきましょう。

no image

King Gnu(キングヌー)のフェスのセットリストまとめと聴いておきたい曲リスト

突如デビューした音とビジュアルが共に、オリジナルセンスであり、そして、完成度の高いトーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイルバンドと言われるKing Gnu(キングヌー)。2019年にブレイクしつつあ …

no image

宮本浩次のフェスのセットリストまとめと聴いておきたい3曲

人気ロックバンドのエレファントカシマシの宮本浩次。 最近、ソロでの活動が増えてきており、ソロコンサートも開催したりしています。 今回は、人気ロックバンドのエレファントカシマシの宮本浩次のフェスのセット …