西のフェス王です。
2019年は、舞台を阿蘇から北九州へ移す阿蘇ロックフェスティバル。
北九州での開催が発表されたということもあり、2019年のチケット先行がまもなく本格的に始まるので、ここでは、阿蘇ロックフェスティバルのチケット先行の情報をまとめていきます。
現在受付中のチケット先行
まだ、阿蘇ロックフェスティバル(ARF)ではチケット先行が始まっていません。
5月18日からチケット先行が始まるので、ぜひチェックしてみてください。
阿蘇ロックフェスティバル先着先行
これから受付のチケット先行
二次先行も行われます。
二次先行からは、スタンド指定席も対象となります。
Coming Soon!!
スポンサーリンク
阿蘇ロックフェスティバルのチケット先行は、先着先行となります。アーティストが発表されるタイミングで、順番に発表されるので、随時更新ていきます。
過去のチケット先行
今の所終了したチケット先行はありません。
阿蘇ロックフェスティバルの座席
阿蘇ロックフェスティバルのチケットは、アリーナとスタンド席に分かれます。
アリーナは、ブロック別にするのかどうかまだアナウンスがありませんが、スタンド席は、座席指定となります
座席は、選ぶことができないので、同伴者がいる時は、まとめてチケットを購入することをおすすめします。
スポンサーリンク
阿蘇ロックフェスティバルのチケット確保はお早めに!
阿蘇ロックフェスティバルの第一弾アーティストが発表されましたね。
2018年は、10グループのアーティストの出演がありました。
昨年と同じ規模となるならば、あと6グループの出演が予想されます。
大物アーティストもくるかもしれないので、早めに阿蘇ロックフェスティバルのチケットを確保しておきたいですね。
フェスの予習できていますか?
Apple music, Spofiyなどありますが、Amazon Prime 会員ならば、Amazon Music Unlimited
がおすすめです。
- 月額780円(プライム会員)
- 6500万曲聴き放題
- オフラインでも再生可能
フェスのセットリストも公開しているので、ぜひチェックしてみてください。